このメルマガは、2021年9月から2024年1月までの2年4ヶ月の間に、合計209本の記事をお届けしました。この中で有料記事は168本、無料記事は41本です。
新しい記事の配信は当面予定しておりませんが、アーカイブをお読みいただくことは可能です。クレジットカード情報を登録いただいた後、1週間は無料でご利用いただけます。その後は、5ドルを支払うごとに、1ヶ月間アーカイブをお楽しみいただけます。コメント欄で著者に問い合わせることも可能です。
また、ウェブサイト上の「ホーム」画面からは、タイトルや目次を含む無料部分の検索が可能です。さらに、読みたいテーマに合わせて該当する号を簡単に見つけられるよう、「はじめての方へ」ページを新たに設置しました。
無料で閲覧可能なSubstack Noteにおいては、野生パンダに関するコンテンツの投稿を継続していきます。
以下は過去のご案内です。
このメルマガで得られること
毎日のパンダに関するニュースや動画から、ジャイアントパンダの未来や理想的な状態についての内容を厳選して紹介します。全ての記事には情報源が明記されており、人間による「発見」以降のジャイアントパンダの歴史と近年の動向を踏まえた解説を行います。
主に中国メディアの情報を使用しているため、日本や欧米のメディアでは得られない情報やエピソード、貴重な写真や動画も多数紹介します。特に以下の内容に注目しています。
野生のパンダの動画や写真から見えるジャイアントパンダの本来の生態
中国の繁殖施設で飼育されているパンダや海外に派遣されたパンダたちの行く末
ジャイアントパンダ種の未来を担う野生化訓練や野外導入の現状
中国の野生パンダ保護の現場を支える制度や最新の研究成果、関わる監視員や研究者の声
1の内容は主にSubstack Noteに随時投稿しており、アプリやウェブで無料で読むことができます。
2から4の内容はランダムに週1回(月曜日)メールで配信し、noteでも個別に販売する予定です。1回あたりの文字数は約2,000字で、一度に読み切れる分量にまとめています。
有料購読をすると、No.48(2021年9月)以降のバックナンバーを全てウェブやアプリで読むことができます(テスト号およびNos.46, 47は無料掲載。また、No.45以前はnoteに無料掲載)。全体の流れを早めに理解し、途切れずにフォローするためには、新聞のように継続して購読することをおすすめします。
次の方におすすめ
パンダの写真や動画だけでは満足できず、現在パンダ業界全体で何が起こっているのか、また野生のパンダを含めてパンダたちの未来がどうなるのかを知りたい方
中国政府やパンダ業界のリーダーだけでなく、現場の人々が何を考え、何を感じているのかを知りたい方
このメルマガの基本的な立場
こちらに書きました。
このメルマガをよりよく楽しむために
このメルマガは登録すると、メール、ウェブ、アプリで閲覧可能です(メールのみ、アプリのみ、または両方を選ぶことができます)。
ウェブとアプリでは全機能が使用できます。Noteへの投稿はウェブやアプリで閲覧できますが、メールでの送信はありません。
無料購読をすると、Noteへの投稿とメルマガの冒頭部分が閲覧可能です。
有料購読をすると、Noteとメルマガの全文に加えて、ウェブやアプリでバックナンバーを閲覧できます。
バックナンバーの探し方は2通りあります。
ホーム画面の最後にあるサイトマップには、年代別のタイトル一覧(新しい順、リンク付き)があります。
ホーム画面やアーカイブ画面には検索機能があり、サブタイトルや無料部分(目次を含む)を検索できます(ホーム画面では、「パンダ棚」を選択してから検索してください)。
『パンダ棚』の発行形態や内容の変遷はこちらです。
登録/購読の手順
“Subscribe”にメールアドレスを登録します。
購読プランを選択します。
クレジットカードでの支払い手続きを行います(7日間の無料トライアルをご利用いただけます)。
登録したメールアドレスに確認メールが届きますので、”confirm signup”をクリックします。
キャンセルポリシー
年間購読のみ対応します。残りの期間に応じて、返金します。
手続き方法はこちらをご参照ください(英文、動画あり)。
![](https://substackcdn.com/image/fetch/w_64,h_64,c_fill,f_auto,q_auto:good,fl_progressive:steep/https%3A%2F%2Fsubstack-post-media.s3.amazonaws.com%2Fpublic%2Fimages%2Fdc7ba537-6e0c-4c31-b797-d6f7aafc49fb_3546x3546.jpeg)